腎臓病になったブログ

死ぬまでの日記

公務員と政治活動

現在の与党の政策に頭が来たので某政党を応援しよう!と政治活動をしようと思ったんですが公務員は政治活動を制限されているという事実を知って諦めました、残念。税金で食っている公務員がどこか一つの政党を支持するというのは確かにおかしいと感じますので納得です。

 

さてこの公務員と政治活動には判例がありましてそういう政治活動を行った公務員が訴えられて裁判したってのがあるんですな。法学部生には常識な判例だそうで私は理工学部だから知らなかった。それが猿払事件堀越事件だそうで。猿払事件は某政党の選挙用ポスターを掲示したという選挙運動、堀越事件は某政党の政党新聞を配布したという政治活動だそうです。

 

公務員の政治活動の制限でポスター貼っただけで裁判起きちゃうとか怖すぎるんですけど。へもげさんも某政党のポスター貼ろうかなとか思ってましたがなんか政党のポスターってダサいのでやめときました。いや本当、ちょっとした事で裁判起こされるなら何もできないよね。折角公務員になったのにそれでクビになってはもったいない。

 

とは言え憂国の士になる気もないのですがやっぱり今の政治はおかしいと思うので心の奥で静かに某政党を応援しておこうと思います。ただ投票は自由なのでもちろん某政党にいれますよ!